+++規約+++

■簡易Index
□企画内容関連
□世界観関連
□EDITキャラ作成関連
□掲示板関連
□スケジュール関連
□結果小説関連
□投稿関連
□その他
※ついでに
○EDIT作成時の諸注意

□企画内容関連

□世界観関連

□EDITキャラ作成関連

□掲示板関連

□スケジュール関連

□結果小説関連

□投稿関連

□その他

◆不条理な抗議・苦情に該当する例
・感情的な語調または読み難い語調(!マークの多用、通常のですます調でないもの等)。
・苦情を出す理由・事情が書いていない。
・勝手な思い込み(企画者が自分を嫌っている・不当な扱いをしている等)。
・どう改善してほしいのかが書いていない。
・一方的な罵倒(馬騰ならいいんですけどね)。
・規約を破る・無視した内容。
・企画者に負担を強いる内容(こういう企画が欲しい等の提案なら大歓迎です)。
・その他、受け取った側が不快になる内容。

※ついでに
EDITキャラの描写量、良い・悪い描写というのは個々人の判断ですので、企画者の想定外の場合が多いです。
企画者が『ここまでしたらまずかったかな』と思う描写で喜ばれたこともありますし、『こんな描写じゃ怒られるかな』と思った描写で感謝されたことも有ります。
逆に、『このキャラはこれだけ書いたから、他のキャラを書こう』と思っていたら『どうして書いてもらえないんでしょうか』と問い合わせいただいたことも有ります。
なので、この件に関しては『常識』と仰られても非常に困るのです。
一人二人のご意見が同じだったとしても、他の方が全員そうだとは限りません。
企画者含め、皆で楽しみたいと思って企画しておりますので、どうぞ『私だけは』『私だから』とお考えにならないでいただきたいと思います。

○EDIT作成時の諸注意
EDITの作り方によっては、相手武将との関係発展が不利になる場合があります。
動かないEDITは非推奨です。
EDITの能力傾向は『特技』によって差が付きます(知能型・戦闘型・バランスの三種に分類)。
初期設定時の武将との関係:顔見知り程度のところから始まります。

EDIT INDEXに戻る → 
サイト分岐に戻る →